今日の雑記 2022-07-01
沖縄料理を食べに行った
CDOのkotarokさん、副部長のpplogさん、PdMのhanachoroさんという弊社の豪華メンバーにお声がけをして夜ご飯を一緒に食べた
伴侶とのなれそめから組織についてまで幅広く話した
↑で良かった話(ざっくばらんに)
最新のことをキャッチアップしていない(学び続けない)上司からのフィードバックは刺さらない、からこそマネジメントする立場として常に学び続けねばならない(kotarokさん)
大事な話を共有するとき、共有の仕方によっては「自分が軽んじられている」と感じてしまう人もいる。もちろんそうじゃない人もいるからこそ、ひとりひとりの性格を理解した上で、それぞれにどのような伝え方をするかを判断するのが大事(pplogさん)
pplogさんはもちろん、弊事業部の部長もこれがとても丁寧でありがたいよねみたいな話をした
事業において売上を意識するということはもちろん重要である、ということを踏まえた上で、「売上を上げるためにがんばるぞ!」というコミュニケーションは必ずしもメンバーの士気を高めるために効果的な表現とはいえない
我々がユーザーにこういう価値を提供することによって、結果的にそれがお金を生むのだ、という説明ができる必要がある(kotarokさん)
hanachoroさんの言葉を借りると、ユーザー価値と収益の結びつきの見える化をすることで、「ユーザー価値を探求した結果収益も上がった」という結果につながるアクションができる状態を作れるのだろうと思う。
これができてないと、そもそもユーザー価値を届けられているとは言えないな、と思った
その他思ったこと
課題について話した上で、それだけで終わらせずになにか次の改善アクションにつなげられる学びを持って帰りたい!と話した上で、のちほど学びとアクションを言語化して共有してくれるhanachoroさんの姿勢はほんと素晴らしいので常に真似しようと思った
このメンバーと議論するにおいて、まだまだ自分の視座と知識が足りないなと痛感した。自分の話すことはなんて薄っぺらいんだと帰りの電車で思ったので、小並感から脱却するためにももっとインプットを増やします
なんにせよ、こういうひとたちと身近で働けることに感謝という気持ちが深いです
全然関係ないけど、沖縄料理の店(てやん亭。おいしい。)で好き勝手飲み食いしてたのにお会計がひとり3000円だった。久しぶりに見る会計金額だった。コスパがすごい。